本サイトについて
ディズニー英語システムを初めて知った日。
その価格に驚愕しながらも、教材のよさに惹かれました。
サンプルDVDを何度も見たり、中古を検討したり、他の手段はないか調べたり、手当たり次第ディズニー英語システムに関連する情報を探したのを覚えています。
最終的に「絶対に教材を使いこなしてやる!」と覚悟を決めてディズニー英語システムの正規ユーザーになりました。
第一子が5ヶ月の時でした。あれから早くも4年。
「教材を使いこなせてる?」と言われれば、ぶっちゃけ「そうでもない」そんな私たち。
申し遅れました。いろた夫婦と申します。
夫はくろすけ。妻はちゃめ。4歳の娘きいちゃん。2歳の娘えんちゃん。
4人で「いろた家」としてやらせてもらっています。
私たちは、フルタイム共働き、親は遠方住みで援助なし、日々の生活だけで精一杯の夫婦です。
(本ブログも早朝に書いたり、深夜に書いたりして、無い時間から無理矢理捻出している状態。)
二人とも、英会話できません。学校や受験対策で一応英語の勉強はしてきた大卒の2人ですが、スピーキング(話す)、リスニング(聞く)能力は皆無です。(”Hello.”、”How are you?”くらいはわかるよ?)
気の利いた対話なんてできません。
日々の生活に追われながらディズニー英語システムに取り組む(実際はあんまり取り組めていない)、英語ダメダメな夫婦。
私たちなら、これから始める方にリアルな情報が届けられると思い、本サイトを立ち上げました。
高額な商品なこともあって、当時の我々と同じように、血眼になって口コミや実際の成果などを探されている方も多いことでしょう。
そんな迷っている方にとって、有益な情報になればいいなと思います。
「何が何でも購入してもらいたい!」とか全く思っておらず、ディズニー英語システム現役ユーザーのリアルを知ってもらいたい。その上で、購入するか否かを判断していただけたらなというスタンスです。ご安心を!
あわよくば、情報発信をきっかけに「私たちも十分に取り組めていないディズニー英語システムを使いこなしたい。」という裏目的もあったりします。笑
夢は通訳を子どもたちに任せながら家族で海外旅行すること!!
どうぞ、よろしくお願いします。
いろた家の紹介
くろすけ
- 本サイトの主な運営者。
- フルタイム会社員。(残業たまにあり。)
- 真面目で言われたことはすぐにやる(が、飽きっぽい)。
- 早くも「パパいや」と言われることが増えてきて落ち込む。
- ディズニー英語システムのアドバイザーさんと「一日トークアロングカード5枚、パパがやる。」という約束を交わしたが、今は(数年前から?)ほとんどできていない。

ちゃめ
- フルタイム会社員。(残業しょっちゅうあり。)
- 創意工夫するのが好き。
- ディズニー英語システムで自分も英語を話せるようになりたいと密かに思っている。
- 購入当初は毎日CDやDVDの掛け流しをしていたが、すっかり忘れて日々を過ごすことが多い。
- ディズニー英語システムに関しては、やる気スイッチが入った時と、そうでない時の差が激しい。

きい
- 4歳の女の子。
- しっかり者でお手伝い大好き。
- 色々なことに興味があるが、飽きっぽい。
- ディズニー英語は、言われたらやることもあるが、自分からやることはほとんどない。

えん
- 2歳の女の子。
- おてんばでイタズラ好き。
- ディズニー英語のBookやトークアロングカードが大好きでしょっちゅう遊んでいる。
